'46 BROS
7/24(日)はキムチキャッツ出演の為、17:00からの営業です。
今朝はZAKLEこと菅原くんとバイクで上川まで走りました。途中バイクが止まったりの珍道中。ラーメン食べて帰路に着き、お店開けました。
朝9時ハップストア集合で約束した筈が「エンジン掛かりませ〜ん!」と一報。こちらから迎えに行きました。プラグを交換したらバッチリでした。高速道路でエンジンストップ、パーコレーションが原因でした。
この2台、大変良く似ています。それもその筈、同じ1946年式のハーレーですから。ハーレーダビッドソン初のVツインOHVエンジンのナックルヘッド(左)は1936年〜1947年まで、自分のサイドバルブビッグツイン通称フラットヘッドUL(右)は1937年〜1948年まで製造されていました。
| 固定リンク
コメント
今日はお疲れ様でした。
今回は、プラグがダメだったりパーコレーションで高速の路肩に停車したりあり、ちょっと焦ってしまいました
対策をして次に挑みたいです。
また一緒に走りたいです。
投稿: ZAKLE | 2011年7月23日 (土) 21時35分
ZAKLEくんえ
旧車の乗り出しは色々と初期トラブルが重なる物です。焦らずにひとつひとつ修理をして完璧を目指しましょう。明日は我が身でなんですけどね(笑)'46 BROSこれからもィヨロシク頼んま〜す!
投稿: hap hitoshi | 2011年7月24日 (日) 08時10分